2015/08/19 ホームページ再開 これからHPを大きく変更いたします。
しばらくの間HPを全く更新更新していませんでした。08/03/17以来
非常に長い間、更新を怠ってきましたが、この間多くの農業関係者からの支援を受けつつ、弊社の技術、製品が大きな飛躍を実現でき、茨城県鉾田地区などの販売で、実績、評価を戴き、今後、広範囲の販売を行うことにいたしました。
弊社は、この一年で生産従業員を雇用し、生産体制を確保しつつ、体制作りを行ってきましたが、8月から、営業専門職を雇用することなり、本格的な営業を行うこととなりました。
現在は、潟nナワ種苗の肥料部顧問として、茨城県の経営農業の方のアドバイスを行っておりますが、その一環として、9月5日発売の現代農業に、記事として掲載されることとなりました。
この業界で、有機栽培を手始めに、堆肥製造、農業資材製造を行ってきて、全国販売の月刊誌に記事として掲載されることは、非常にうれしいことでもあります。
今後は、多くの皆様に、弊社の農業技術をお伝えし、増収増益を実現できる
農業の手助けができるよう、努力いたしますので、よろしくお願いします。
3/17 特許取得
11月12日 苦土の必要性(カリ施肥は間違いでした)
ECメーター販売 ※ ECメーターで土壌肥料を把握。(空腹か満腹か)
AZニーム4000 チラシ表 チラシ裏 9月8日AZニーム4000 残留農薬分析結果
|